我が家の末息子 スピーカーの音質にこだわるマニア?!
3 連休最終日は末息子付き合いJoshinへ( ̄∇ ̄)
大好きなスピーカーの聴き比べにに行ってきました。良い音質のスピーカーを探して・・・
BOSEとJBLのスピーカーの魅力✨
スピーカーとしての息子のお薦めは・・・JBLかBOSE( ̄∇ ̄)がこう評価✨
実際に車のスピーカーに自宅用にアウトドア用にBOSEやJBLのスピーカーを使ってる!!って人も多いのではないでしょうか?
最近のスピーカーって凄いです✨
たかがスピーカーとはいいますが・・・・されどスピーカー((((*゜▽゜*))))
そう言えば・・・コブクロの黒田君〈背が高い方です〉スピーカー等を熱説されてましたが・・・・ここ、数ヶ月( ̄∇ ̄)スピーカー(音質)の魅力に取り憑かれた末息子の熱説と共に聴きくらべしてると・・・スピーカーの魅力✨に気づくのです!!
どんなに素敵な声を持つアーティストさんの歌うCDであっても🙊スピーカー次第で
せっかくの素敵な歌声が半減(殺してしまうのです(゜Д゜;)) 良いスピーカーで聴く事で最大限に素敵な歌声を引きたててくれる・・・
スピーカーはただたんに音を大きくするだけではない!!と言う事です(●^o^●)
BOSEのスピーカーのロゴのデザインは↑↑↑
確かに格好良いよね(* ̄∇ ̄*)v
人気もあるスピーカー🎵
でも・・・BOSEは高め(〃⌒ー⌒〃)ゞ
三万円はしていた。息子の操作にて音の確認。
どんな音を重視してるのか!?米津玄師さんの『海の幽霊』を流してみた(〃⌒ー⌒〃)ゞ
う~ん。
やはり・・・BOSEは最高の重低音に負けるっ
低温はしっかり出てるけど・・・臨場感を感じるための重低音の部分が空気が抜けてしまって💧しっかり出てない (。・ω・。)
値段は高めなんだけど・・・高めになる理由として・・・良い材質の物を使うところにこだわっているらしい。
見た目に高級感は感じるが・・・好みによっては物足りなさを感じてしまうかも( ´艸`)
ロジクールパシックラジエターの
![]() |
説明を追加 |
普段の音楽🎵映画やゲームなども迫力あるサウンド!!
地面から突き上げるような重低音はお腹にも響き🎵かなりの臨場感☺️ 👏 👏
値段の割には迫力があって
オススメ🎵
このスピーカーで音楽を聴くとBOSEの音質に物足りなさを
感じてしまうほど・・・最強(●^o^●)
左のスピーカーは右のスピーカーより前のタイプ!!
いずれも・・・スピーカーは下の部分に1つなので・・・聞こえ方は角度によって音量が小さく感じてしまった💨
大きさ的にはPC等のスピーカーなら問題はなさそう( ´艸`)
BOSEのヘッドホンもお試ししてみた
外部の音をかなり遮断してくれるので、誰にも邪魔されず音楽を楽しむ🎵映画を楽しむのには向いていると思いますが・・・重低音な感じを楽しみたい方には物足りなさを感じるかもしれません。低音な感じは良いですが・・・ロジクールスピーカーにて重低音になれてしまってると・・・物足りなさがあります。
JBLのスピーカーは小さくとも最高🎵
BOSEとJBLのスピーカーで好みはわかれると思いますし最後は人の好き好きですが・・JBLは低音・重低音共にうまく補い自宅用にアウトドア両方で楽しむ事が出来ます✨
他のスピーカー(* ̄∇ ̄*)
音の質は聴いてはいませんが、音だけではなかく光を発するもの・・・
SONYのスピーカー
いずれも同じものなのですが、
今回、音は鳴らせませんでしたが・・・何色かに点灯するようです( ̄∇ ̄)
まとめ
今回、息子に連れられ音比較にいってきたわけですが・・・値段もBOSEは高めになっていて学生が簡単に買えない値段!!
そんな中、JBLは手頃価格な上に、価格のわりには音も申し分ない音で楽しませてくれるように感じました🎵
0 件のコメント:
コメントを投稿