お久しぶりです!!
tomotanです( ̄∇ ̄)V
めちゃめちゃ
久しぶりです(〃'▽'〃) 本当に久しぶりです!!
思い起こせば・・・
米津玄師さんにはまり(〃'▽'〃)
何とかライブに行きたいと
シリアルナンバーで応募
オフィシャルでも応募
一般抽選にも応募してきましたが
見事に落選💧落選💧落選💧
もはや・・・・いける気しない💧
残すはトレードのみ💧💧
もはや・・・当たる気がしない💧💧
凹みに凹んで落ち込んでいた頃に
息子の影響を受け(≧∇≦)b
back number✨
back numberのアルバムを購入!!
だって・・・ネット内に流れるback numberは殆どが
本人歌唱でないんですよ!!どうせなら本人歌唱で聴きたいですもんね🎵
back numberメンバー紹介
ベース担当 小島和也 1984年5月16日生
ボーカル ギター担当 清水依与史 1984年7月9日生
ドラム担当 栗原寿 1985年7月24日生
の3メンバーからなる
※2004年 群馬県内で清水を中心に結成され、2011年にメジャーデビュー!!
キュンキュン❤ 出来るラブソングがいっぱいつまってる!!
私の・・・中学生の息子に薦められて
back numberの世界を知ったのですが〔そんな年頃になってました🙊)
ラブソング🎵 いやあ~キュンキュンが止まりましぇん
時に切なく~忘れかけていた思いがよみがえってきます(●^o^●)
男性側からみますと・・・未練がましい~と感じられる方もおられるようですけど・・・私は好きですよ(〃'▽'〃)
back numberの曲紹介
では・・・ここで気になるback numberの曲を紹介していきます(●^o^●)
ヒロイン
君の毎日に 僕は似合わないかな
白い空から 雪が落ちた
雪が綺麗と笑うのは君がいい
でも寒いねって嬉しそうなのも
転びそうになって掴んだ手のその先で
ありがとうって楽しそうなのも
それも君がいい
雪が綺麗だねって誰に言いたくなるんだろう
僕は やっぱり僕は
全部君がいい
(省略)
私が、最初にはまったback numberの曲🎵
何度聴いても切なくなってしまいます(。・∀・。)
でも“恋”ってそんなもんですよね・・・常に頭や心の片隅にいて
「今頃なにしてるのかなあ?」「同じ空を見上げているだろうか?!」など色んな思いで好きな人を思う自分がいてる。それが恋なんだって思う。思いが募れば募るほどつらく切なくなるのが恋。 いいねえ~(●^o^●)
クリスマスソング
会いたいと思う回数が
会えないと痛いこの胸が
君の事どう思うか教えようとしている
出来れば横にいて欲しくて
どこにも行ってほしくなくって
僕の事だけをずっと考えていて欲しい
でもこんな事を伝えたら格好悪いし
長くなるだけだからまとめるよ
君が好きだ
〈省略〉
人を好きになると自分だけを見ていてほしい❤そんな事言われたらキュンキュンしませんか?そして・・・極めつけ長くなるだけだからまとめるよ君が好きだ
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
back numberの曲はストレートでわかりやすい感情表現
MOTTO
もっともっと私を知って欲しいんだって
汚れきった奥の奥までみせてあげる それで
もっともっと私を愛してほしいんだって
躊躇しないでそんなんじゃ感じないわ
back numberの曲で一番激しい曲
恋
やっぱりかわいいな
友達と笑いあう君の姿
好きだって事を言わないと
会えなくなる前に
〈省略〉
色んな恋愛曲が色んなアーティストによって作られ歌われますが
back numberの曲は回りくどい歌詞はなく単刀直入でストレート直球だからこそそ
キュンキュンしやすいのかとおもいます!!
エンディング
二人でいるといつでも 僕は僕の話ばっかりして
それでも君はいつでも 嬉しそうに話を聞いてた
君の代わりなどいないと気付いたのに
君のかわりなど 僕はいらないのに・・・
僕の名前を
今 君の手を握って出来るだけ目を見て
こんな毎日で良かったら残りの全部
まとめて君に全部あげるから
君と僕にもあった優しさは
だからもう僕は君の
これからずっと僕の全ては、君のものだ
(省略)
セリフのような歌詞だからストレートに届く。まわりくどい言葉はいっさいない!!
だからこそ・・・ストレートに愛の言葉が届く。
私自身・・・・ストレート直球の歌詞に最近よいなぁ~と思っているback numberの
曲が更にどう成長していくの楽しみでもあります!!