広告

2020年8月2日日曜日

コロナ感染拡大2波にそなえましょう!!

 久しぶりですtomotanです( ̄∇ ̄)
なんだか、令和2年3月から世の中はコロナ感染拡大で大変な事になってる😓
東京や大阪では未だに、感染者が増え続いてる💦
コロナの恐ろしいところは、未だに特効薬がまだない💦重症化すると命を落とす人もいる。
志村けんさんがコロナ感染し重症化し亡くなられた((((;゚Д゚)))))))

 まだまだ、コロナは終息していない!!コロナの恐ろしいところは気温が高くとも東京や大阪の方では感染をどんどん広げてると言うこと!!
空気が乾燥する!!寒い冬が来たなら、コロナの感染拡大はどうなるのか?更に感染が広がる可能性だってある(T ^ T)

今、出来る事を考える

 1.一人一人がコロナを貰わない!!うつさないように、マスク、うがいや手洗いに力をいれましょう!!

2.県外外出は控えましょう!!
ましてや、感染拡大している地域には出かけないようにしましょう!!

3.自分だけは大丈夫!!なんて保障はありません!!一人一人が感染する可能性があるのです。

4.免疫力を蓄えておきましょう。

必ず第二波は来ると言われてます!!一人一人のココロがけが大事なんだと思います。

2020年5月5日火曜日

新型コロナの終息に向けてやるべきこと

  •  はい!!
おはようございます!!tomotanです(╹◡╹)

 私事ですが、ようやくAQUOSからiPhone11に変わりました👏👏まだまだ、使い慣れない点はありますが、そのうちに💡AQUOSとiPhone11の使い勝手なんぞ特集したいです!!

 さて、今日は新型コロナの終息について^_^
いやーね💦ほんま大変な物を持ち込まれたもんだ😓😓😓😓殺人ウイルスなんぞとも言われてますし、実際、感染した人で多くの方々が亡くなられています。
志村けんがコロナ感染で亡くなられましたよね。
本当、ショックでしたねー。
コロナ感染は感染した人達だけが被害者ではなく
周りで生活している多くの人々も被害者なんですよね。

  • 新型コロナの影響で職を失い💦収入源を失った!!
  • 子供達は、新学期だと言うのに・・・まともに学校に通えない💦外で遊ぶことも出来ない。
  • 運送業の仕事をされてる人は常に危険ととなり合わせ。
  • 恋人達は濃厚接触を避ける為に会えない事で破局。コロナ喧嘩
  • 夫婦は常に顔を突き合わせる事で喧嘩が増えた。コロナ離婚?
  • GWでも何処にも行けない!!
 私達は、今何をすべきなのでしょうか?もちろん!!これ以上の感染拡大は防ぐべきですよね!!!
新型コロナの感染が、これ以上拡大しない為に一人一人の協力が 今!!大事なんだと思います!!

 だらだら〜と終息に時間がかかってしまうと、変異し今までより最強ウイルスとなってまうようですよ。そうならない為に皆さんの協力がとても重要です!!

 私も、自由に友達とランチがしたい!!
カラオケにも行きたい!!週末出かけたい!?

 それならば、今、今!!頑張るしかない!!
まだまだね〜県外ナンバーが多いですよ😭😭😭
自宅待機守られてない!!
感染を更に拡大させてしまわぬよ〜〜〜
私くらい大丈夫!!などとは思わず一人一人の心がけが大事なんですよね(o^^o)

  • 人との接触を出来るだけ避ける。マスク着用
  • 買い物は数日に一回のペース
  • うがい手洗いを忘れずに
  • 免疫力を高める食べ物を食べる
  • 睡眠7時間が理想
 買い物する時間帯を選ぶ。もっとも混雑する時間は避ける!!レジに並ぶ時は感覚を開けて並ぶようにしましょう!!
 帰宅後は必ず、うがい手洗い大事です!!自宅に持ち込まないようにしましょう!!
 免疫力を高めるものを食べるようにしましょう!!大腸の健康を高めることが大事なんだとか☝️
私は、毎朝ヨーグルトを食べるようにしてます!!
 寝不足な状態は、免疫力低下に繋がりますし、疲労もたまりやすくなるので、夜更かしするよりも規則正しい生活をする事が大切です!!

コロナを終息させるには、国民一人一人の協力が大切です!!一日も早い終息に向けて頑張っていきましょう!!


2020年3月4日水曜日

新型コロナウイルスのデマ情報警報!!

新型コロナウイルス感染拡大



お久しぶりですtomotanです( ̄∇ ̄)
いやあ~世の中・・・めちゃめちゃ大変な事になってますやん!!

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けマスクが店頭から消える💧💧
アルコール消毒液が店頭から消える💧💧

いつになったら・・・マスクが店頭に並ぶのか??
どこのお店にもマスクがない💧

そんななか・・・トイレトペーパーテイッシュペーパーがない💧
店頭から姿を消してしまった(゜Д゜;)//

これは・・・“新型コロナウイルスの感染拡大”した為にネットによる悪ふざけ
よるデマ情報(▼皿▼)(▼皿▼)
何とも不謹慎な奴らがいたもんだ!!!

思い出してほしいのだが・・・熊本大地震の時はSNSで
「動物園のライオンが脱走!!」
などと画像付で拡散された〈全くのデマ情報〉で国民の不安を煽った!!

ネットは便利だし・・・
でもこういったデマ情報も出回ってる!!


そんな中・・・情報を正しく理解して知る事が重要なんだとおもいます!!

マスクが店頭から消えた事でネット内でマスクを高い値段で売りつける人達が
出てきた!!

もしかすると・・・この情報をみた人達が

次はトイレットペーパーやボックスティッシュで荒稼ぎ計画の元の
デマ情報なら
絶対に乗ってはいけないと思うのです(≧∇≦)b


新型コロナウイルスを正しく知ろう(≧∇≦)b


 種類の違う他の動物に感染する事は稀と言われている( ´艸`)( ´艸`)
と言うことは・・・人と同じほ乳類なペットの犬や猫は大丈夫なんやろうか?!などと思ってしまいますね。

 アルコール消毒(70%)などで感染力を失うらしい。アルコール消毒液も店頭から消えてしまってるようです(゜Д゜;)

~感染方法~

 普通の風邪などと変わらないように思えます。

①飛沫感染  セキや唾からウイルス放出!!

③公共の場所は色んな方が触られています。

マスク着用だけでなく・・・外出から帰ったらうがいや手洗いを徹底する事が大切です!!

人の集まるところに長時間居座ることも危険です!!

濃厚接触はかなり危険らしいですよ( ̄∇ ̄)

マスクが手に入らない💧

 マスクが手に入らないと不安になります!!
しかしマスク着用していたら安心❤と言うわけでもないようです!!
取り扱いを誤った使用方法で使用していれば意味ありません!!

 逆に言えば・・・マスクがなくとも
身を守る方法はあります!!


免疫力をアップさせる!!
腸内環境を整え免疫力をあげることで
ウイルスを寄せ付けないような体づくりを普段から
心掛けておきましょう!!

ちなみに・・・よく体調崩して主人
数ヶ月に一度は風邪を引いていましたが💧💧
ヤクルトを飲むようになって
3~4年。風邪でダウンする事がゼロになりました(≧∇≦)b




2020年2月16日日曜日

コロナウイルスから身を守る

 はい!!tomotanです!!
コロナウイルス感染が日本にも広がってきています!!
元々の発症は中国人によるコウモリを食べたことによりコロナウイルスが発生したものとおもわれます!!


 日本人は言わば被害者やん(ToT)
店からマスクが消えた!!アルコール消毒液が消えた!!

 中国人との濃厚接触者が感染
コロナウイルスに感染していたと思われる人を、タクシーと言う密室空間に乗せたばかりにタクシーの運転手も感染(ToT)
高齢者だったとは言え、日本初のコロナウイルス感染者が亡くなられた。


 ネットを開けると、値段のはねあがったマスクまで登場した

 良心的なマスクは・・・・たちまち在庫きれ!!

 スペックの悪いAQUOSスマホの私、固まりフリーズするためにお値打ち価格のマスクを手に入れれるどこらか在庫切れ💧💧💧


マスクがないとコロナウイルスから身を守れないのか!?


 何処を見渡しても、マスクが見当たらない💧💧消毒液すら在庫切れ!!

 どうしたらよいのか?マスクがないと身を守れないのか?!

 そこで、薬局で聞いてきました💡

マスクをしているからといって100%
コロナウイルスを防御出来るのか?
マスクがないから防御ができないのか?
   答えはNO!!

 例え、マスクをしていたとしても・・・・
免疫力の低下するような生活をしていたら、感染しやすいとの事です!!



 逆に言えば・・・・
マスクが無くても・・・・免疫力を落とさないような生活!!暴飲暴食は避け、早寝早起き
好き嫌いなくバランス良く食べて免疫力アップの心掛け!!

 もちろん、うがい手荒いも忘れず行う事で
マスクがなくとも、コロナウイルスから身を守る事が出来るとの事でしたよ。

免疫力を高める食べ物


①寝起きが悪い
②日中ボ~っとしている
③疲れがたまりやすい💧取れにくい
④食欲がない
⑤些細なことでイライラするっ
⑥お肌の調子が悪い
⑦風邪を引きやすい💧治りにくい
⑧やる気がでない

1つでも当てはまったら
免疫力の低下が考えられます!!コロナウイルスに感染しないためにも免疫力を上げる
必要があるようですっ(≧∇≦)b

免疫力を手っ取り早く免疫力アップする!!


 人は、胎児の頃にどこから作られていくか知ってますか?
『心臓』と思ってませんか?実は『心臓』ではなく『腸』からつくられるんですって!!それだけに腸内環境を整える事が・・・免疫力70%アップ可能になるんですっ

 ちなみに・・・我が家ではヤクルトを飲むようにしています!!
飲むようになるまでは・・・何かと体調を崩しやすかったのですが💧💧
風邪を引きにくくなった感じです( ´艸`)

 ぜひ!!コロナウイルス感染予防対策として腸内環境を意識して整えてみましょう!!





2020年2月7日金曜日

泣いたり笑ったり抱きしめあったりのカップルに聴いて欲しいback numberのラブソング🎵

 はい!!tomotanです(〃'▽'〃)

只今・・・中学生の息子とはまってます!!back number!!

なんだろぅ💧💧はるか遠く~忘れかけてたものを ふっ 

と思い出させてくれる((((*゜▽゜*))))

思い出してキュンキュン❤しちゃう曲 多くないか?!

この度✨✨


back number ベストアルバム購入!!


 探してました!!ベスト版があるはずって
近場、カボスでは見つからず💧💧💧

 楽天ショッピングで見つけてきました(〃'▽'〃)CD2枚組で30曲も収録なのに3000円でGet!!

 今日は、ラブソング🎵と言えば
back numberの右に立つアーティストはいない?!
いやあ~聴く曲、聴く曲 ラブソング🎵ラブソング専門なアーティストってback numberしかいないかも・・・
と言うわけで・・・
back number素敵なラブソングを分析してみました

 ラブソング🎵と言えば・・・
ハッピーエンドばかりとは言えないのがラブソング🎵
切ない恋愛も・・・別れの歌もあるのがラブソング🎵

泣いたり笑ったり🎵
 切なくなって涙したり~
  お互いを確かめ合うように抱きしめあったり・・・

 tomotanと一緒に歌詞からキュンキュン❤してみませんか?!


ベスト版アルバム歌詞の分析!!


高嶺の花子さん

 曲名が面白い(●^o^●)
高嶺とは遠くからみるだけで手に入れることの出来ないもの
憧れ✨ う~ん。切ない

 君から見た僕はきっと
  ただの友達の友達

 好きなのに・・・どうしょうもならない💧恋人にする事の出来ない・・・ただみてるだけしか出来ないんや🙊切なすぎやん。

君を惚れさせる黒魔術は知らないし
海に誘う勇気も車も無い
 でも見たい隣で目覚めて
おはようと笑う君が

偶然と夏の魔法とやらの力で
僕の物になるわけないか

 恋とは空想の世界・・・
空想の世界では、どんな夢だって自由自在にみれる・・・でも、、、
リアルで恋したい!!いつも空想の世界では切なすぎる💧💧

花束



 僕は何回だって何十回だって
 君と抱き合って手を繋いでキスをして
 思い出す度にニヤけてしまうような思い出を
 君と作るのさ

 甘い甘いこの気持ちを二人が忘れなければ
 何も問題ないんじゃない
 ケンカもするだろうけど

 とりあえずは
 僕は君が好きだよ

 好きだから・・・手を繋いだり
抱きしめ合ったり・・・何度も2人確かめあうから愛が成立するもの
一方的な思いは切なすぎる!!バランスが大事なんよね(〃'▽'〃)



ハッピーエンド

恋はハッピーエンドばかりではない・・・・
切ない切ない片思いの恋もある(。>A<。)

青いまま枯れてゆく
あなたを好きなままで
消えてゆく・・・・

一人にしないよってあれ実は嬉しかったよ
あなたが勇気を出して 初めて電話をくれた
あの夜の私と何が違うんだろう

今すぐに抱きしめて
私がいれば何もいらないと
そう言って もう離さないで
なんてね嘘だよ さようなら



 ハッピーエンドなのに・・・・ハッピーエンドやないやん😭😭😭😭
叶う事なく終わっていく恋・・・・終わりにしたくないのに💧気持ちと裏腹に別れを告げる💧💧辛すぎやん💧💧
でも・・・背景が浮かんでくる😭😭😭出来ることなら悲しくなる恋だけはしたくない
私の個人的意見です。

クリスマスソング

back numberのクリスマスソングもいいよ(〃'▽'〃)
聴けば聴く程・・・back numberの曲が恋心を思いださせてくれる・・・
忘れていた思いが蘇ってくる(〃'▽'〃)
きっと・・・ラブソング専門だから・・・なのかなあ~🎵


 出来れば横にいて欲しくて
 どこにも行って欲しくなくて
 僕の事だけをずっと考えていて欲しい
↑↑↑    ↑↑↑

この言葉・・・マジで ドキッ とするよね。言った人はサラリ~と言ったつもりでも
言われたら えっ❤キュンキュン❤しない?!年齢を重ねても乙女ですから女性は・・・・

 長くなるだけだからまとめるよ
 君が好きだ
 
 聞こえるまで何度だって言うよ
 君が好きだ

 結局・・・この言葉が一番
好きな人から言われて嬉しい言葉じゃない?結婚してしまうと言ってくれなくなるけど・・・いっぱい言った方がいい❤声に出さないと伝わらないもん。



back numberの歌唱がないためカバーにはなりますが・・・どんな曲か聴いてみてください(●^o^●)

まだまだ更新します!!





2020年2月2日日曜日

back numberの魅力を語る







お久しぶりです!!
tomotanです( ̄∇ ̄)V

めちゃめちゃ
久しぶりです(〃'▽'〃) 本当に久しぶりです!!

思い起こせば・・・
米津玄師さんにはまり(〃'▽'〃)
何とかライブに行きたいと
シリアルナンバーで応募
オフィシャルでも応募
一般抽選にも応募してきましたが
見事に落選💧落選💧落選💧
もはや・・・・いける気しない💧
残すはトレードのみ💧💧

もはや・・・当たる気がしない💧💧
凹みに凹んで落ち込んでいた頃に
息子の影響を受け(≧∇≦)b
back number✨



 back numberのアルバムを購入!!
だって・・・ネット内に流れるback numberは殆どが
本人歌唱でないんですよ!!どうせなら本人歌唱で聴きたいですもんね🎵

back numberメンバー紹介


 ベース担当 小島和也 1984年5月16日生 
ボーカル ギター担当 清水依与史 1984年7月9日生

ドラム担当 栗原寿 1985年7月24日生


        の3メンバーからなる

※2004年 群馬県内で清水を中心に結成され、2011年にメジャーデビュー!!

キュンキュン❤  出来るラブソングがいっぱいつまってる!!


 私の・・・中学生の息子に薦められて
back numberの世界を知ったのですが〔そんな年頃になってました🙊)
 
 ラブソング🎵 いやあ~キュンキュンが止まりましぇん
時に切なく~忘れかけていた思いがよみがえってきます(●^o^●)

男性側からみますと・・・未練がましい~と感じられる方もおられるようですけど・・・私は好きですよ(〃'▽'〃)

back numberの曲紹介



 では・・・ここで気になるback numberの曲を紹介していきます(●^o^●)

ヒロイン

 君の毎日に 僕は似合わないかな
  白い空から 雪が落ちた

  雪が綺麗と笑うのは君がいい
  でも寒いねって嬉しそうなのも
  転びそうになって掴んだ手のその先で
  ありがとうって楽しそうなのも
  それも君がいい

  雪が綺麗だねって誰に言いたくなるんだろう
  僕は やっぱり僕は
  全部君がいい
  (省略)
 私が、最初にはまったback numberの曲🎵
何度聴いても切なくなってしまいます(。・∀・。)
でも“恋”ってそんなもんですよね・・・常に頭や心の片隅にいて
「今頃なにしてるのかなあ?」「同じ空を見上げているだろうか?!」など色んな思いで好きな人を思う自分がいてる。それが恋なんだって思う。思いが募れば募るほどつらく切なくなるのが恋。 いいねえ~(●^o^●)

クリスマスソング

 会いたいと思う回数が
 会えないと痛いこの胸が
 君の事どう思うか教えようとしている

 出来れば横にいて欲しくて
 どこにも行ってほしくなくって
 僕の事だけをずっと考えていて欲しい
 でもこんな事を伝えたら格好悪いし
 長くなるだけだからまとめるよ
 君が好きだ
     〈省略〉
人を好きになると自分だけを見ていてほしい❤そんな事言われたらキュンキュンしませんか?そして・・・極めつけ長くなるだけだからまとめるよ君が好きだ
               (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
back numberの曲はストレートでわかりやすい感情表現

MOTTO

もっともっと私を知って欲しいんだって
汚れきった奥の奥までみせてあげる それで
もっともっと私を愛してほしいんだって
躊躇しないでそんなんじゃ感じないわ

back numberの曲で一番激しい曲


やっぱりかわいいな
友達と笑いあう君の姿
好きだって事を言わないと
会えなくなる前に
 〈省略〉
色んな恋愛曲が色んなアーティストによって作られ歌われますが
back numberの曲は回りくどい歌詞はなく単刀直入でストレート直球だからこそそ
キュンキュンしやすいのかとおもいます!!

エンディング

二人でいるといつでも 僕は僕の話ばっかりして
それでも君はいつでも 嬉しそうに話を聞いてた

君の代わりなどいないと気付いたのに
君のかわりなど 僕はいらないのに・・・

僕の名前を

 今 君の手を握って出来るだけ目を見て
 こんな毎日で良かったら残りの全部
 まとめて君に全部あげるから
 君と僕にもあった優しさは

 だからもう僕は君の
 これからずっと僕の全ては、君のものだ
  (省略)
 セリフのような歌詞だからストレートに届く。まわりくどい言葉はいっさいない!!
だからこそ・・・ストレートに愛の言葉が届く。

 私自身・・・・ストレート直球の歌詞に最近よいなぁ~と思っているback numberの
曲が更にどう成長していくの楽しみでもあります!!

2020年1月4日土曜日

脳死を人の死と認めるまで・・・

 はい!!tomotanです。
今日は、人の死について。

 年始早々、人の死の話。
なんて不謹慎な(。>д<)と思われるかもしれませんが・・・

 今朝、みた映画がまさにコレ☝️
我が子がある日、水難事故にて脳死状態となったらどうしますか?!心臓は動いているのに人として機能していない💧💧

 身内であれば身内な程
我が子なら尚更の事、信じられない現実。

 実は、我が家の長男・・・
現在19歳も2歳の頃にインフルエンザ脳症となり・・・もしかしたら、意識が戻らないかもって言われてたんです💧💧毎日、泣きましたよ
夢であってほしい・・・悪夢をみてるんだって
現実逃避~(。>д<) 現実をなかなか受け入れることできませんでしたからね。

 今の日本の医学では
脳死の判定がでるまでは、心臓さえ動いていたなら『生きている』とし、延命治療など治療もされるが、脳死判定をおこなって『脳死』の判定が出ると心臓が動いていても人の死とされてしまうんです💧💧
そんな現実を突きつけられても、心臓が動いていたら・・・たとえ、眠ったままであっても「死」とは認めたくないし、認めるまでには心の整理も必要になってきますよね。

 他の子を助けるために


そんな我が子を目の前に、我が子の死を認める事が出来るだろうか?
心臓が動いているから体が温かい・・・しかし、二度と目覚めることのない我が子。

 そんな中、心臓が動いてる状態で、他の方の命を救うために我が子の心臓を提供する
複雑な気持ち・・・
でも、提供する事で我が子の姿は消えてしまっても・・・・提供した先で我が子の心臓は生き続けてくれる・・・・

 その時・・・あなたはどちらを選びますか?